送書き順 » 送の熟語一覧 »送像の読みや書き順(筆順)

送像の書き順(筆順)

送の書き順アニメーション
送像の「送」の書き順(筆順)動画・アニメーション
像の書き順アニメーション
送像の「像」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

送像の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-ぞう
  2. ソウ-ゾウ
  3. sou-zou
送9画 像14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
送像
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

送像と同一の読み又は似た読み熟語など
創造  想像  理想像  総総  惣惣  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
像送:うぞうそ
送を含む熟語・名詞・慣用句など
放送  送検  送血  益送  廻送  送迎  役送  回送  航送  護送  送稿  熊送  送信  送話  送受  送礼  送辞  現送  後送  送金  送球  輸送  油送  目送  別送  返送  葬送  奉送  積送  密送  発送  送気  送還  送宴  再送  陸送  郵送  拝送  配送  追送    ...
[熟語リンク]
送を含む熟語
像を含む熟語

送像の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地球要塞」より 著者:海野十三
げろ」 「はい。――おや、地下道もだめです。機銃と毒|瓦斯《ガス》弾をもった監察隊員が、テレビジョンの送像器《そうぞうき》の前を、うろうろしています。ああ、困った。仕方がない、あれを使います」 「あれを使....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
マルコーニE・M・I会社、独逸のテレフンケン会社、その他ソヴェートの研究所など)、最近発明された電気的送像器(アイコノスコープ)の研究に競争的だ。その完成はテレヴィジョンの一般実現を容易にするからだ。電磁....
[送像]もっと見る