率書き順 » 率の熟語一覧 »率爾の読みや書き順(筆順)

率爾の書き順(筆順)

率の書き順アニメーション
率爾の「率」の書き順(筆順)動画・アニメーション
爾の書き順アニメーション
率爾の「爾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

率爾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そつ-じ
  2. ソツ-ジ
  3. sotsu-ji
率11画 爾14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
率爾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

率爾と同一の読み又は似た読み熟語など
卒寿  卒爾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
爾率:じつそ
率を含む熟語・名詞・慣用句など
税率  格率  力率  料率  高率  率直  率川  効率  打率  利率  軽率  低率  定率  曲率  兜率  真率  輸率  年率  収率  倍率  縮率  準率  率然  勝率  率爾  率寝  率先  乗率  率る  伸率  率土  統率  率ゆ  率ふ  同率  比率  軸率  能率  引率  確率    ...
[熟語リンク]
率を含む熟語
爾を含む熟語

率爾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恩讐の彼方に」より 著者:菊池寛
の話を聞いた実之助は、九年この方いまだ感じなかったような興味を覚えた。彼はやや急《せ》き込みながら、「率爾《そつじ》ながら、少々ものを尋ねるが、その出家と申すは、年の頃はどれぐらいじゃ」と、きいた。その男....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
そうにない。 ここに廻って来る途中、三光坂を上《あが》った処で、こう云って路《みち》を尋ねた…… 「率爾《そつじ》ながら、ちとものを、ちとものを。」 問われたのは、ふらんねるの茶色なのに、白縮緬《しろ....
前記天満焼」より 著者:国枝史郎
しい。 「そうだ今夜は宵節句だった」 これは声に出して云ったのである。 六七間も歩いたかしら、 「率爾ながら……」と呼ぶ声がした。 「しばらくお待ち下さるまいか」 四辺《あたり》を憚った恥《しの》び....
[率爾]もっと見る