卒書き順 » 卒の熟語一覧 »卒爾の読みや書き順(筆順)

卒爾の書き順(筆順)

卒の書き順アニメーション
卒爾の「卒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
爾の書き順アニメーション
卒爾の「爾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

卒爾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そつ-じ
  2. ソツ-ジ
  3. sotsu-ji
卒8画 爾14画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
卒爾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

卒爾と同一の読み又は似た読み熟語など
卒寿  率爾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
爾卒:じつそ
卒を含む熟語・名詞・慣用句など
卒す  万卒  歩卒  兵卒  中卒  大卒  卒遽  卒読  卒倒  卒中  卒族  卒寿  卒伍  輸卒  吏卒  倉卒  卒す  邏卒  戍卒  番卒  卒論  卒乳  怱卒  草卒  列卒  都卒  卒然  卒爾  徒卒  卒業  卒園  学卒  従卒  既卒  雑卒  旧卒  弱卒  士卒  獄卒  高卒    ...
[熟語リンク]
卒を含む熟語
爾を含む熟語

卒爾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

きりしとほろ上人伝」より 著者:芥川竜之介
に見えたれば、「れぷろぼす」は同席の侍に、 「何として帝は、あのやうに十字の印を切らせられるぞ。」と、卒爾《そつじ》ながら尋ねて見た所がその侍の答へたは、 「総じて悪魔《ぢやぼ》と申すものは、天《あめ》が....
富士」より 著者:岡本かの子
由からならば一夜ぐらい離れていることはとかくに辛棒はしてもいい。しかし後の方の理由からとしたならこれは卒爾《そつじ》には済まされんことだ。そうしたことには山の祖神として自分にわけも気持もあってしたことの解....
金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
一は覚えず足を踏止めて、その※《みは》れる眼《まなこ》を花に注ぎつ。宮ははやここに居たりとやうに、彼は卒爾《そつじ》の感に衝《つか》れたるなり。 既に幾処《いくところ》の実景の夢と符合するさへ有るに、ま....
[卒爾]もっと見る