卒伍の書き順(筆順)
卒の書き順アニメーション ![]() | 伍の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
卒伍の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 卒8画 伍6画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
卒伍 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
卒伍と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伍卒:ごつそ卒を含む熟語・名詞・慣用句など
卒す 万卒 歩卒 兵卒 中卒 大卒 卒遽 卒読 卒倒 卒中 卒族 卒寿 卒伍 輸卒 吏卒 倉卒 卒す 邏卒 戍卒 番卒 卒論 卒乳 怱卒 草卒 列卒 都卒 卒然 卒爾 徒卒 卒業 卒園 学卒 従卒 既卒 雑卒 旧卒 弱卒 士卒 獄卒 高卒 ...[熟語リンク]
卒を含む熟語伍を含む熟語
卒伍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「運命」より 著者:幸田露伴
う》というものを薦《すす》む。金忠も亦|※《きん》の人なり、少《わか》くして書を読み易《えき》に通ず。卒伍《そつご》に編せらるゝに及び、卜《ぼく》を北平《ほくへい》に売る。卜多く奇中して、市人伝えて以て神....「蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
不明の政宗と与《とも》にするに、氏郷が此の輪之丞以下の伊賀衆をポカリと遊ばせて置いたり徒《いたず》らに卒伍《そつご》の間に編入して居ることの有り得る訳は無い。輪之丞以下は氏郷出発以前から秘命を受けて、妄談....「日本改造法案大綱」より 著者:北一輝
リアリ。 註六。兵營又ハ軍艦内ニ於ケル將校ト兵卒トノ物質的生活ヲ平等ニスル所以ハ自明ノ理ナリ。古來將ハ卒伍ノ飮食ニ後レテ飮食スト云フガ如ク、口腹ノ慾ニ過ギザル飮食ニ差等ヲ設ケテ部下ノ反感ヲ平時ニ養成シ戰時....