卒書き順 » 卒の熟語一覧 »高卒の読みや書き順(筆順)

高卒の書き順(筆順)

高の書き順アニメーション
高卒の「高」の書き順(筆順)動画・アニメーション
卒の書き順アニメーション
高卒の「卒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

高卒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-そつ
  2. コウ-ソツ
  3. kou-sotsu
高10画 卒8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
高卒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

高卒と同一の読み又は似た読み熟語など
甲卒  降卒  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
卒高:つそうこ
卒を含む熟語・名詞・慣用句など
卒す  万卒  歩卒  兵卒  中卒  大卒  卒遽  卒読  卒倒  卒中  卒族  卒寿  卒伍  輸卒  吏卒  倉卒  卒す  邏卒  戍卒  番卒  卒論  卒乳  怱卒  草卒  列卒  都卒  卒然  卒爾  徒卒  卒業  卒園  学卒  従卒  既卒  雑卒  旧卒  弱卒  士卒  獄卒  高卒    ...
[熟語リンク]
高を含む熟語
卒を含む熟語

高卒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

『青空』のことなど」より 著者:梶井基次郎
た責を塞ぐことにする。 「青空」といふ雜誌は大正十四年の一月から昭和二年の央まで發行されてゐた。僕達三高卒業生の據つてゐた同人雜誌であつた。皆が三高を出てから東京へ行つて出したので、それの追憶と云へば舞臺....
光は影を」より 著者:岸田国士
望がひそんでいるのかわからなかつた。 「読む方は、ABCからやつてもらわにやならんですよ。わしの学歴は高卒となつてるが、実は、尋常を五年までしかやつとらん。それも七年かゝつてだ」 別の自信がそれを言わせ....
[高卒]もっと見る