大書き順 » 大の熟語一覧 »高大の読みや書き順(筆順)

高大の書き順(筆順)

高の書き順アニメーション
高大の「高」の書き順(筆順)動画・アニメーション
大の書き順アニメーション
高大の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

高大の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-だい
  2. コウ-ダイ
  3. kou-dai
高10画 大3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
高大
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

高大と同一の読み又は似た読み熟語など
円光大師  後代  交題  好題  行台  香台  高台  赤魚鯛  線香代  復興大臣  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
大高:いだうこ
大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大  偉大  一大  遠大  過大  拡大  寛大  巨大  強大  極大  極大  九大  空大  誇大  五大  高大  最大  細大  三大  散大  四大  四大  市大  私大  至大  事大  自大  七大  重大  商大  掌大  深大  甚大  水大  正大  盛大  絶大  措大  壮大  増大    ...
[熟語リンク]
高を含む熟語
大を含む熟語

高大の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川三四郎
た。田中翁の偉大な人格に觸れて、わたしは人間といふものが、どんなに輝いた魂を宿してゐるものか、どんなに高大な姿に成長し得るものか、といふことを眼前に示されて、感激せしめられました。それと同時に、今まで種々....
我が最近の興味」より 著者:石川啄木
れをはあ此の上何が要るだね?』 さうして此事件は終つた。 右は教授パウル・ミルヨウコフ氏が嘗て市俄高大學の聘に應じて講演し、後同大學から出版された講演草稿『露西亞と其の危機』中、教授自らの屬する國民―....
西航日録」より 著者:井上円了
色如何と人問はゞ天上天下唯我独尊 岳勢巍巍圧四陬、摩天積雪幾千秋、人間一接斯光景、豪気将呑五大洲。 (高大なる山の姿は巍々としてそびえて四方を圧倒し、天にもとどかんばかりの頂上は雪におおわれること幾千年で....
[高大]もっと見る