水大の書き順(筆順)
水の書き順アニメーション ![]() | 大の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
水大の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 水4画 大3画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
水大 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
水大と同一の読み又は似た読み熟語など
円錐台 進水台
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
大水:いだいす大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大 偉大 一大 遠大 過大 拡大 寛大 巨大 強大 極大 極大 九大 空大 誇大 五大 高大 最大 細大 三大 散大 四大 四大 市大 私大 至大 事大 自大 七大 重大 商大 掌大 深大 甚大 水大 正大 盛大 絶大 措大 壮大 増大 ...[熟語リンク]
水を含む熟語大を含む熟語
水大の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「聖書の読方」より 著者:内村鑑三
白に此事を教える、此事を看過して福音は福音で無くなるのである、而して終末の審判はノアの大洪水の如くに大水大風を以て臨むとのことである、而して之に堪える者は存《のこ》り之に堪えざる者は滅ぶとのことである、而....「太平洋魔城」より 著者:海野十三
、どっちがリーロフ大佐ですか。リーロフ大佐の方が、手をあげてください」 といった。 が、どっちの潜水大佐も、いいあわしたように手をあげたので、やっぱりだめだった。 「あ、おれのまねをしやがる。おい、み....「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
明るい達識の人に望まれます。 仏教中の密教においては、物質界を分けて五つの種類にしております。地大、水大、火大、風大、空大、これであります。総称して五大(地大は堅固の性あり、水大は洗浄の性あり、火大は成....