大書き順 » 大の熟語一覧 »大金の読みや書き順(筆順)

大金の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大金の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
大金の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大金の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おお-がね
  2. オオ-ガネ
  3. oo-gane
大3画 金8画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
大金
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大金と同一の読み又は似た読み熟語など
大矩  大鐘  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金大:ねがおお
大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大  偉大  一大  遠大  過大  拡大  寛大  巨大  強大  極大  極大  九大  空大  誇大  五大  高大  最大  細大  三大  散大  四大  四大  市大  私大  至大  事大  自大  七大  重大  商大  掌大  深大  甚大  水大  正大  盛大  絶大  措大  壮大  増大    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
金を含む熟語

大金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

温泉だより」より 著者:芥川竜之介
たのでしょう、何しろ半之丞は妻子は勿論、親戚さえ一人《ひとり》もなかったのですから。 当時の三百円は大金《たいきん》だったでしょう。少くとも田舎大工《いなかだいく》の半之丞には大金だったのに違いありませ....
アグニの神」より 著者:芥川竜之介
日米戦争はいつあるかということなんだ。それさえちゃんとわかっていれば、我々商人は忽《たちま》ちの内に、大金儲《おおがねもう》けが出来るからね」 「じゃ明日《あした》いらっしゃい。それまでに占って置いて上げ....
三人の百姓」より 著者:秋田雨雀
何《な》んて魂消《たまげ》た話しだ!」と多助は青い顔をして太郎右衛門を見ると、太郎右衛門は今までこんな大金を見たことがないので、胆《きも》をつぶしてしまって、がたがたふるえていました。 伊作の発議でとに....
[大金]もっと見る