大同団結の書き順(筆順)
大の書き順アニメーション ![]() | 同の書き順アニメーション ![]() | 団の書き順アニメーション ![]() | 結の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
大同団結の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 大3画 同6画 団6画 結12画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
大同團結 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
大同団結と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
結団同大:つけんだうどいだ大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大 偉大 一大 遠大 過大 拡大 寛大 巨大 強大 極大 極大 九大 空大 誇大 五大 高大 最大 細大 三大 散大 四大 四大 市大 私大 至大 事大 自大 七大 重大 商大 掌大 深大 甚大 水大 正大 盛大 絶大 措大 壮大 増大 ...[熟語リンク]
大を含む熟語同を含む熟語
団を含む熟語
結を含む熟語
大同団結の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「危機を救ふもの」より 著者:岸田国士
ないが、それが新劇直接の病根だとは、僕は思はぬ。それをさうさせた原因は、もつと遠くにあり、数個の劇団の大同団結は、幾分の補強工事になるかもしれぬが、将来発展の見通しは、僕にはつかぬ。 従つて、村山知義氏....「二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
なのである。 つまり志《こゝろざし》を同じくする雄藩が、今までの種々の行きがかりを水に流して、この際大同団結し、同盟を結ぶことである。もつと簡単に云ふならば、薩藩と長藩の同盟である。 なるほど、今や薩....「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
三千二百票ばかりで惨敗した。ついで満州事変直後の昭和七年一月、総選挙が実施されたが、分裂した無産政党の大同団結がなり、全国労農大衆党が結成された直後でもあるので、私も大いに張切った。そのとき私ども全国大衆....