代書き順 » 代の熟語一覧 »代数の読みや書き順(筆順)

代数の書き順(筆順)

代の書き順アニメーション
代数の「代」の書き順(筆順)動画・アニメーション
数の書き順アニメーション
代数の「数」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

代数の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だい-すう
  2. ダイ-スウ
  3. dai-suu
代5画 数13画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
代數
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

代数と同一の読み又は似た読み熟語など
台数  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
数代:うすいだ
代を含む熟語・名詞・慣用句など
一代  飲代  院代  永代  往代  王代  垣代  官代  貫代  間代  館代  眼代  岩代  玉代  近代  軍代  郡代  形代  月代  月代  現代  古代  五代  後代  更代  今代  罪代  三代  子代  紙代  歯代  事代  持代  時代  次代  車代  手代  酒代  酒代  十代    ...
[熟語リンク]
代を含む熟語
数を含む熟語

代数の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
さなラムプのえがらっぽいような匂いと、今まで人気のなかったための寒さとが重くよどんでいた。 渡瀬は、代数の計算と下手な機械のダイヤグラムとが一面に書きつづられているフールス・キャップ四枚を自分の前におい....
菊池君」より 著者:石川啄木
女に可愛がられる顔立で、以前《もと》は何処かの中学の教師をした人なさうだが、至極親切な君子人で、得意な代数幾何物理の割に筆は立たぬけれど、遊廓種となると、打つて変つて軽妙な警句に富んだものを書く、私の心に....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
ら十六里もある山中なんです。恰度其日が一七日《いつしちにち》と気がつきましたから、平常《ふだん》嫌ひな代数と幾何の教科書を売つて、三十銭許り貰ひました。それで花を一束と、それから能く子供の時に老父《おやぢ....
[代数]もっと見る