宅診の書き順(筆順)
宅の書き順アニメーション ![]() | 診の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
宅診の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 宅6画 診12画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
宅診 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
宅診と同一の読み又は似た読み熟語など
受託信託会社 家宅侵入罪
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
診宅:んしくた宅を含む熟語・名詞・慣用句など
自宅 第宅 邸宅 宅浪 宅料 宅媛 宅弁 宅番 尊宅 新宅 拙宅 転宅 田宅 私宅 役宅 来宅 舎宅 社宅 借宅 本宅 住宅 別宅 宅部 弊宅 安宅 安宅 隠宅 御宅 居宅 旧宅 貴宅 妾宅 宅診 帰宅 宅送 官宅 仮宅 宅地 在宅 火宅 ...[熟語リンク]
宅を含む熟語診を含む熟語
宅診の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「イオーヌィチ」より 著者:神西清
四 四年たった。今ではもうスタールツェフには町にもたくさん患家があった。毎あさ彼はヂャリージでの宅診を急いで済ませてから、町へ往診に出かけるのだったが、その馬車ももう二頭立てではなく、じゃらじゃら小....「三枚続」より 著者:泉鏡花
ひらうち》の胸紐《むなひも》、上靴は引掛《ひっか》け、これに靴足袋を穿《は》いているのは、蓋《けだ》し宅診が済むと直ちに洋服に変って、手車で病院へ駆けつけようという早手廻。 卓子《テエブル》を傍《わき》....「地獄」より 著者:神西清
てくる仕事の能率を上げるためである。ところがその能率が、外から見てゐるとさつぱり上らないのである。朝は宅診だから、柳澤は閑なはずだが、朝早くから起きだして、表廻りの掃除などしてみる。それが生まれつきなのだ....