卓書き順 » 卓の熟語一覧 »卓見の読みや書き順(筆順)

卓見の書き順(筆順)

卓の書き順アニメーション
卓見の「卓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
見の書き順アニメーション
卓見の「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

卓見の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たっ-けん
  2. タッ-ケン
  3. taxtuken
卓8画 見7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
卓見
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

卓見と同一の読み又は似た読み熟語など
達見  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
見卓:んけった
卓を含む熟語・名詞・慣用句など
堅卓  卓識  卓出  卓上  卓絶  卓説  卓然  卓抜  卓筆  卓布  卓立  卓論  卓犖  卓袱  超卓  電卓  座卓  坐卓  卓子  卓才  教卓  香卓  卓朗  食卓  卓池  卓袋  卓玄  卓越  円卓  卓見  卓球  卓効  原卓也  李立卓  李卓吾  八橋卓  堀内卓  江川卓  高木卓  淡路卓    ...
[熟語リンク]
卓を含む熟語
見を含む熟語

卓見の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
道とはたゞ人の歩む跡の如しと云はれたと、僕は記憶して居るが、間違ひがなければ、これは道學的習慣を離れた卓見と云はなければならない。――僕等はエメルソンなどの所謂物質と理法と心靈なるものを循環して、――實は....
ポーの片影」より 著者:芥川竜之介
た。当時対岸の英国には長詩が非常な勢ひを持つてゐたのですから、その時、敢然として斯《か》う云ひ得た彼の卓見と自信とは偉とすべきです。 ◇ ポーは彼《か》の失楽園の如きは決して詩ではな....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
ものであることを強調する、最後の一節に至りては、まことに活眼達識の士にして、初めて道破《どうは》し得る卓見であると思う。この一節は、特に現世生活を穢土《えど》と罵り、途中の階段をヌキにして、一足飛びに極楽....
[卓見]もっと見る