卓絶の書き順(筆順)
卓の書き順アニメーション ![]() | 絶の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
卓絶の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 卓8画 絶12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
卓絶 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
卓絶と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絶卓:つぜくた卓を含む熟語・名詞・慣用句など
堅卓 卓識 卓出 卓上 卓絶 卓説 卓然 卓抜 卓筆 卓布 卓立 卓論 卓犖 卓袱 超卓 電卓 座卓 坐卓 卓子 卓才 教卓 香卓 卓朗 食卓 卓池 卓袋 卓玄 卓越 円卓 卓見 卓球 卓効 原卓也 李立卓 李卓吾 八橋卓 堀内卓 江川卓 高木卓 淡路卓 ...[熟語リンク]
卓を含む熟語絶を含む熟語
卓絶の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「茶の本」より 著者:岡倉覚三
三六年にはフランスに伝わり、一六三八年にはロシアにまで達した。英国は一六五〇年これを喜び迎えて、「かの卓絶せる、かつすべての医者の推奨するシナ飲料、シナ人はこれをチャと呼び、他国民はこれをテイまたはティー....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
注ぎ、心中急速にして余地に乏しきに似たり。しかしてその急速の心中に、秀然として高く皓然として潔き、一種卓絶、万古不朽の元気ありて存す。その気発しては愛国の精神となり、凝りては尊王の忠魂となり、二千五百余年....「松の操美人の生埋」より 著者:宇田川文海
訳《こうやく》して同氏に授けたる仏国有名の小説を、同氏が例の高尚なる意匠を以て吾国の近事に翻案し、例の卓絶なる弁舌を以て一場の談話として演述したるものにて、結構の奇、事状の異、談話の妙、所謂三拍子揃い、柳....