胆を奪うの書き順(筆順)
胆の書き順アニメーション ![]() | をの書き順アニメーション ![]() | 奪の書き順アニメーション ![]() | うの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
胆を奪うの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 胆9画 奪14画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
膽を奪う |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
胆を奪うと同一の読み又は似た読み熟語など
心胆を奪う
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
う奪を胆:うばうをんた奪を含む熟語・名詞・慣用句など
収奪 奪回 奪格 奪還 予奪 奪取 奪情 奪掠 簒奪 略奪 奪略 掠奪 劫奪 横奪 奪ふ 強奪 強奪 攻奪 与奪 侵奪 奪う 剥奪 争奪 奪胎 太刀奪 奪衣婆 略奪婚 太刀奪 奪三振 奪叟全珠 奪ひ合ふ 生殺与奪 奪い合う 奪い返す 奪い取る 奪ひ取る 足を奪う 換骨奪胎 胆を奪う 追奪担保 ...[熟語リンク]
胆を含む熟語をを含む熟語
奪を含む熟語
うを含む熟語
胆を奪うの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「暗黒公使」より 著者:夢野久作
下する場所が明瞭にわかる筈ですからね。はははは……」 樫尾大尉のこの無造作な一笑は、聞いている一同の胆を奪うのに十分であった。それは米国何者ぞという日本政府の意気込みを暗示していると同時に、一介の少年呉....「十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
チフルイ》貝十郎なのだ。安心して一切を委《まか》せるがよい。と云うのはこれからこの部屋の中へ、そなたの胆を奪うような、奇怪な出来事が起こるからだ。驚いて気絶などしないように」 「はい有難う存じます。厚くお....