奪書き順 » 奪の熟語一覧 »奪い返すの読みや書き順(筆順)

奪い返すの書き順(筆順)

奪の書き順アニメーション
奪い返すの「奪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
奪い返すの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
返の書き順アニメーション
奪い返すの「返」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
奪い返すの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奪い返すの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うばい-かえ-す
  2. ウバイ-カエ-ス
  3. ubai-kae-su
奪14画 返7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
奪い返す
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

奪い返すと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す返い奪:すえかいばう
奪を含む熟語・名詞・慣用句など
収奪  奪回  奪格  奪還  予奪  奪取  奪情  奪掠  簒奪  略奪  奪略  掠奪  劫奪  横奪  奪ふ  強奪  強奪  攻奪  与奪  侵奪  奪う  剥奪  争奪  奪胎  太刀奪  奪衣婆  略奪婚  太刀奪  奪三振  奪叟全珠  奪ひ合ふ  生殺与奪  奪い合う  奪い返す  奪い取る  奪ひ取る  足を奪う  換骨奪胎  胆を奪う  追奪担保    ...
[熟語リンク]
奪を含む熟語
いを含む熟語
返を含む熟語
すを含む熟語

奪い返すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鎖工場」より 著者:大杉栄
「主人の数は少ない。俺達の数は多い。多勢に無勢だ。俺達がみんな一緒になって行けば、一撃の下に、あの鍵を奪い返すことができる。」 「しかし正義と平和とを主張する俺達は、暴力は慎まなければならぬ。平和の手段で....
巴里祭」より 著者:岡本かの子
ャネットが一人の男に叫んでいるのだった。そして其の男の手に持っていた風船玉を引ったくった。男は風船玉を奪い返すようなふりをしながらジャネットの手首を掴え、それから強い力で自分の方へ、くるりと廻して左に抱え....
読書子に寄す」より 著者:岩波茂雄
民を愚昧ならしめるために学芸が最も狭き堂宇に閉鎖されたことがあった。今や知識と美とを特権階級の独占より奪い返すことはつねに進取的なる民衆の切実なる要求である。岩波文庫はこの要求に応じそれに励まされて生まれ....
[奪い返す]もっと見る