賃銀の書き順(筆順)
賃の書き順アニメーション ![]() | 銀の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
賃銀の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 賃13画 銀14画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
賃銀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
賃銀と同一の読み又は似た読み熟語など
沈吟 沈銀 賃金
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
銀賃:んぎんち賃を含む熟語・名詞・慣用句など
運賃 賃租 賃餅 賃綿 駄賃 打賃 賃借 船賃 借賃 借賃 賃貸 賃走 宿賃 賃銭 賃機 最賃 貸賃 宿賃 板賃 賃銀 賃金 労賃 車賃 賃苧 賃金 工賃 店賃 切賃 無賃 木賃 賃仕事 賃金表 賃下げ 賃借権 賃借り 賃借人 旅籠賃 木賃宿 特優賃 渡し賃 ...[熟語リンク]
賃を含む熟語銀を含む熟語
賃銀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「薄紅梅」より 著者:泉鏡花
八歳になるただ一人、祖母ばかり。大塚の場末の――俥《くるま》がその辻まで来ると、もう郡部だといって必ず賃銀の増加《まし》を強請《ねだ》る――馬方の通る町筋を、奥へ引込《ひっこ》んだ格子戸わきの、三畳の小部....「A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
一され、完成されつつある鐵道、郵便、電信、學術的結社等の萬國的聯合は自由合意の例で、墺地利に於ける鐵道賃銀の特異なる制度、道路、橋梁、公園等の自由使用、圖書館などに於ける均一見料制等は必要による公平分配の....「私有農場から共産農団へ」より 著者:有島武郎
ものですからな。冬も働かないわけではないのですが、――それよりも、鉄道線路の雪掻きや、鯡《にしん》漁の賃銀仕事に行けば、一日に二円も二円五十銭もの賃銭がとれるのですから、百姓仕事をするよりも余程お銭が多く....