貞清[人名]の書き順(筆順)
貞の書き順アニメーション ![]() | 清の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貞清の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貞9画 清11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
貞清 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
貞清と同一の読み又は似た読み熟語など
源定清 佐々木貞清 松田貞清 松平定静 石川貞清 中院定清 中原貞清 貞清親王 定清 武田定清
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
清貞:よきださ貞を含む熟語・名詞・慣用句など
貞実 貞婦 貞賀 貞宣 曇貞 貞閑 童貞 貞清 鑑貞 貞興 貞屋 貞徳 貞因 貞宗 貞淑 貞順 貞女 貞扇 貞心 貞節 貞操 貞為 貞暁 不貞 貞極 貞心 安貞 貞次 紹貞 貞山 貞至 貞舜 貞秀 貞宗 貞烈 貞門 貞真 包貞 貞慶 貞兼 ...[熟語リンク]
貞を含む熟語清を含む熟語
貞清の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「島原の乱」より 著者:菊池寛
》うすべからずと云って許さず、よって板倉内膳正|重昌《しげまさ》を正使とし、目付|石谷《いしたに》十蔵貞清を副使と定めた。両使は直ちに家臣を率いて出府した。上使の命に従うこととなった熊本の細川光利、久留米....「随筆 宮本武蔵」より 著者:吉川英治
私がおもしろく思ったのは、山本有三氏が“不惜身命”という作品の中で主人公としている石谷《いしがや》十蔵貞清の書状などがあることだった。彼は幕府の旗本であり、島原陣には、総軍の軍目付《いくさめつけ》という大....