貞心[人名]の書き順(筆順)
貞の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貞心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貞9画 心4画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
貞心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
貞心と同一の読み又は似た読み熟語など
全逓信労働組合 低侵襲医療 貞信公 逓信省 逓信総合博物館 挺身隊 挺進隊 三輪貞信尼 小保内定身 中島貞晨
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心貞:んしいて貞を含む熟語・名詞・慣用句など
貞実 貞婦 貞賀 貞宣 曇貞 貞閑 童貞 貞清 鑑貞 貞興 貞屋 貞徳 貞因 貞宗 貞淑 貞順 貞女 貞扇 貞心 貞節 貞操 貞為 貞暁 不貞 貞極 貞心 安貞 貞次 紹貞 貞山 貞至 貞舜 貞秀 貞宗 貞烈 貞門 貞真 包貞 貞慶 貞兼 ...[熟語リンク]
貞を含む熟語心を含む熟語
貞心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「真景累ヶ淵」より 著者:三遊亭円朝
七十一
お隅は霜月の八日から披露《ひろめ》を致しまして、客を取る様になりました。なれどもお隅は貞心《ていしん》な者でございますから、能《い》いように切り脱《ぬ》けては客と一つ寝をする様なことは致し....「粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)」より 著者:三遊亭円朝
ら河の中へ飛び込んでしまいます、それでも宜《よ》いかえ、往っておくれよ、お前は離縁状を取って去られても貞心な立派な嫁だ、私も困るから往っておくんなさい」 雪「はい……まいります、まいりましょう」 と涙な....