泥書き順 » 泥の熟語一覧 »泥棒の読みや書き順(筆順)

泥棒の書き順(筆順)

泥の書き順アニメーション
泥棒の「泥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
棒の書き順アニメーション
泥棒の「棒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

泥棒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どろ-ぼう
  2. ドロ-ボウ
  3. doro-bou
泥8画 棒12画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
泥棒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

泥棒と同一の読み又は似た読み熟語など
泥坊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
棒泥:うぼろど
泥を含む熟語・名詞・慣用句など
泥衆  泥足  泥舟  泥炭  泥沙  泥団  泥中  泥濘  泥田  泥塗  泥沙  泥土  泥路  泥塑  塵泥  泥沼  泥沼  泥象  泥状  泥黎  泥水  泥水  泥坊  泥酔  泥線  泥土  泥土  泥漿  泥濘  泥濘  泥警  泥み  障泥  警泥  軟泥  白泥  緑泥  腐泥  泥砂  泥砂    ...
[熟語リンク]
泥を含む熟語
棒を含む熟語

泥棒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

馬の脚」より 著者:芥川竜之介
細引を脚へからげながら、どうしてもその勧めに従わない。 「あんな藪《やぶ》医者に何がわかる? あいつは泥棒だ! 大詐偽《おおさぎ》師だ! それよりもお前、ここへ来て俺の体を抑《おさ》えていてくれ。」 彼....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
たる由。 亜米利加《アメリカ》の何処《どこ》かの海岸なり。海水浴の仕度《したく》をしてゐる女、着物を泥棒に盗まれ、一日近くも脱衣場から出る事出来ず。その後《のち》泥棒はつかまりしが、罪名は女の羞恥心《し....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
紐《ひも》でしっかりとドアの取っ手をしばりつけ、鎧戸《よろいど》には心張棒がかってあった。したがって、泥棒はまったくやすやすと侵入できるとしても、出るときにはいささか困惑するにちがいない。おそらくこの思い....
[泥棒]もっと見る