溺書き順 » 溺の熟語一覧 »溺水の読みや書き順(筆順)

溺水の書き順(筆順)

溺の書き順アニメーション
溺水の「溺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
水の書き順アニメーション
溺水の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

溺水の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. でき-すい
  2. デキ-スイ
  3. deki-sui
溺13画 水4画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
溺水
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

溺水と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水溺:いすきで
溺を含む熟語・名詞・慣用句など
陥溺  溺る  酖溺  耽溺  溺惑  溺没  没溺  溺水  溺死  溺愛  沈溺  溺れる  溺ほる  溺れ谷  溺れ死に  策士策に溺れる  溺れる者は藁をも掴む    ...
[熟語リンク]
溺を含む熟語
水を含む熟語

溺水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

撥陵遠征隊」より 著者:服部之総
うてつ》がこの戦勝を京城《けいじょう》に報告した文中に「…………傷《きずつ》く者はなはだ衆《おお》し。溺水《できすい》して死する者|的数《てきすう》を知らず。故にあえて枚陳せず。ただ二賊首をもって東門に斬....
[溺水]もっと見る