都書き順 » 都の熟語一覧 »都内の読みや書き順(筆順)

都内の書き順(筆順)

都の書き順アニメーション
都内の「都」の書き順(筆順)動画・アニメーション
内の書き順アニメーション
都内の「内」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

都内の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. と-ない
  2. ト-ナイ
  3. to-nai
都11画 内4画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
都内
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

都内と同一の読み又は似た読み熟語など
瀬戸内海  有る事無い事  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
内都:いなと
都を含む熟語・名詞・慣用句など
都笹  都貝  三都  史都  南都  都風  死都  紫都  都会  東都  都雅  都牛  主都  都議  国都  都舞  満都  北都  都府  都合  都講  都護  新都  都銀  古都  都詰  江都  皇都  都花  都下  水都  成都  都留  都立  西都  西都  大都  遷都  都邑  全都    ...
[熟語リンク]
都を含む熟語
内を含む熟語

都内の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-01」より 著者:小熊秀雄
社や業界新聞で働き、生活の糧を得る。雑誌『民謡詩人』に作品を発表するようになる。 一九二九(昭和四)年都内長崎町(現豊島区長崎二丁目)に転居。晩年まで続く長崎、池袋界隈の暮らしが始まる。 一九三〇(昭和五....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
たとは思われなかった。なんだか、怪しい放送である。 「次に、灯火を、早くお点け下さいという命令。目下帝都内は暗黒のために、大混乱にありまして、非常に危険でございますので、敵機空襲も片づきましたることであり....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
面が真っ白であるのを発見して、涙を催した。 ◯しかし、大下五丁目町会長の熱情は、残留三百五十名という帝都内に珍らしい高率で、バラックや壕舎があたりに群立し、再起の意気込みすさまじく、日本人かなと感じ入った....
[都内]もっと見る