全都の書き順(筆順)
全の書き順アニメーション ![]() | 都の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
全都の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 全6画 都11画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
全都 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
全都と同一の読み又は似た読み熟語など
期日前投票 自然淘汰 親善都市 瀬戸内海環境保全特別措置法 前途 前頭 善徳 漸騰 全島 全特
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
都全:とんぜ都を含む熟語・名詞・慣用句など
都笹 都貝 三都 史都 南都 都風 死都 紫都 都会 東都 都雅 都牛 主都 都議 国都 都舞 満都 北都 都府 都合 都講 都護 新都 都銀 古都 都詰 江都 皇都 都花 都下 水都 成都 都留 都立 西都 西都 大都 遷都 都邑 全都 ...[熟語リンク]
全を含む熟語都を含む熟語
全都の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「詩」より 著者:石川啄木
》あり。ああ、 黒長裳《くろながも》静かに曳《ひ》くや、寂寞の戸に反響《こだま》して、 沓《くつ》の音全都に響き、唯一人大路を練れり。 有りとある磁石の針は 子午線の真北を射せり。 吹角《つのぶえ》 ....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
とねり》等を隨へて、美しき車に乘り遷《うつ》れり。是を祭の始とす。「カピトリウム」の巨鐘は響き渡りて、全都の民を呼び出せり。我は急ぎ歸りて、かの状師《だいげんにん》の服に着換へ、再び街に出でしに、假裝の群....「間引菜」より 著者:泉鏡花
が其《それ》はまつたく暗《くら》かつた。――實際《じつさい》、東京《とうきやう》はその一時《いちじ》、全都《ぜんと》が火《ひ》の消《き》えるとともに、此《こ》の世《よ》から消《き》えたのであつた。 大燒....