洞書き順 » 洞の熟語一覧 »通洞の読みや書き順(筆順)

通洞の書き順(筆順)

通の書き順アニメーション
通洞の「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
洞の書き順アニメーション
通洞の「洞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

通洞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つう-どう
  2. ツウ-ドウ
  3. tsuu-dou
通10画 洞9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
通洞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

通洞と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
洞通:うどうつ
洞を含む熟語・名詞・慣用句など
洞察  風洞  洞院  曹洞  通洞  仙洞  雪洞  雪洞  雪洞  洞簫  洞角  洞洞  洞庫  洞房  洞門  洞穴  洞穴  洞窟  洞観  洞口  洞床  洞洞  晶洞  蟻洞  雪洞  空洞  曹洞  洞授  洞白  洞見  洞爺丸  洞庭藍  守洞春  林梅洞  林洞海  洞爺湖  洞松院  肺空洞  鍾乳洞  満奇洞    ...
[熟語リンク]
通を含む熟語
洞を含む熟語

通洞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金山揷話」より 著者:大鹿卓
。だが、駅に下りた時にはすでに暮色が迫っていて、ただ山裾にひらけた鉱山部落や、山腹あたりに延びている大通洞の輸車路や、雪崩のように傾斜した精錬所の大屋根を途すがら眺めただけで、灯点しごろ所長の家へ入った。....
[通洞]もっと見る