白書き順 » 白の熟語一覧 »直白の読みや書き順(筆順)

直白の書き順(筆順)

直の書き順アニメーション
直白の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
白の書き順アニメーション
直白の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

直白の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひた-しろ
  2. ヒタ-シロ
  3. hita-shiro
直8画 白5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
直白
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

直白と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
白直:ろしたひ
白を含む熟語・名詞・慣用句など
緯白  一白  鉛白  黄白  黄白  科白  灰白  開白  関白  挙白  空白  啓白  啓白  敬白  敬白  激白  月白  建白  肩白  紅白  告白  腰白  根白  三白  自白  純白  諸白  上白  上白  色白  真白  寸白  寸白  星白  清白  精白  雪白  雪白  太白  太白    ...
[熟語リンク]
直を含む熟語
白を含む熟語

直白の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-02」より 著者:小熊秀雄
だ…… 煙草のけむり輪にふいて 橋のたもとで空をながめた × 濃霧《がす》の街を げらげら笑つて直白な 女が通つた……春だ四月だ 炭坑夫と月――夕張印象―― ああ 私の亀裂をまさぐる斜坑の上の地面で....
古事記」より 著者:太安万侶
の》六に到りて、寤めまして詔りたまはく、「此處《ここ》は何處《いづく》ぞ」と詔りたまひき。ここに阿知の直白さく、「墨江の中つ王、大殿に火を著けたまへり。かれ率《ゐ》まつりて、倭に逃《のが》るるなり」とまを....
[直白]もっと見る