白山の書き順(筆順)
白の書き順アニメーション ![]() | 山の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
白山の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 白5画 山3画 総画数:8画(漢字の画数合計) |
白山 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
白山と同一の読み又は似た読み熟語など
太白山脈 長白山 長白山脈 両白山地 琥珀酸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山白:んさくは白を含む熟語・名詞・慣用句など
緯白 一白 鉛白 黄白 黄白 科白 灰白 開白 関白 挙白 空白 啓白 啓白 敬白 敬白 激白 月白 建白 肩白 紅白 告白 腰白 根白 三白 自白 純白 諸白 上白 上白 色白 真白 寸白 寸白 星白 清白 精白 雪白 雪白 太白 太白 ...[熟語リンク]
白を含む熟語山を含む熟語
白山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「城崎を憶ふ」より 著者:泉鏡花
た。輝《かゞや》く如《ごと》きは日本海《につぽんかい》の波《なみ》であらう。鞍掛山《くらかけやま》、太白山《たいはくざん》は、黛《いれずみ》を左右《さいう》に描《ゑが》いて、來日《くるひ》ヶ峰《みね》は翠....「黒百合」より 著者:泉鏡花
うんだから、昔はまあ、仙人か神様ばかり眺めるものだと思った位だろうよ。東京理科大学の標本室には、加賀の白山《はくさん》で取ったのと、信州の駒《こま》ヶ嶽《たけ》と御嶽《おんたけ》と、もう一色《ひといろ》、....「河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
――北枝の集だと、 糸切れて凧は白嶺を行方かな になっている。そのいずれか是なるを知らない。が、白山を白嶺と云う……白嶺ヶ嶽と云わないのは事実である。 これは、ただ、その地方に、由来、俳諧の道にた....