白書き順 » 白の熟語一覧 »白日夢の読みや書き順(筆順)

白日夢の書き順(筆順)

白の書き順アニメーション
白日夢の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
日の書き順アニメーション
白日夢の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
夢の書き順アニメーション
白日夢の「夢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

白日夢の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はくじつ-む
  2. ハクジツ-ム
  3. hakujitsu-mu
白5画 日4画 夢13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
白日夢
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

白日夢と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夢日白:むつじくは
白を含む熟語・名詞・慣用句など
緯白  一白  鉛白  黄白  黄白  科白  灰白  開白  関白  挙白  空白  啓白  啓白  敬白  敬白  激白  月白  建白  肩白  紅白  告白  腰白  根白  三白  自白  純白  諸白  上白  上白  色白  真白  寸白  寸白  星白  清白  精白  雪白  雪白  太白  太白    ...
[熟語リンク]
白を含む熟語
日を含む熟語
夢を含む熟語

白日夢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

骨董羹」より 著者:芥川竜之介
その無声の詩と有声の画《ぐわ》とに彷弗《はうふつ》たらしめし所謂《いはゆる》支那は、寧《むし》ろ彼等が白日夢裡《はくじつむり》に逍遙遊《せうえうゆう》を恣《ほしいまま》にしたる別乾坤《べつけんこん》なりと....
死者の書」より 著者:折口信夫
見る見る、数千地涌《すせんじゆ》の菩薩《ぼさつ》の姿が、浮き出て来た。其は、幾人の人々が、同時に見た、白日夢のたぐいかも知れぬ。....
「香水の表情」に就いて」より 著者:大手拓次
水は、それを愛用するものに、見知らぬ国を与へるのだ。薄明と夢との交錯する国でありうつらうつらとした青き白日夢《デードリーム》の国である。また、限りない漂泊の旅路の想ひの国である。 そこに、香水撰択の至難....
[白日夢]もっと見る