伯書き順 » 伯の熟語一覧 »日伯の読みや書き順(筆順)

日伯の書き順(筆順)

日の書き順アニメーション
日伯の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
伯の書き順アニメーション
日伯の「伯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

日伯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にち-はく
  2. ニチ-ハク
  3. nichi-haku
日4画 伯7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
日伯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

日伯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伯日:くはちに
伯を含む熟語・名詞・慣用句など
等伯  伯爵  伯兄  伯楽  伯先  伯母  伯夷  伯庵  日伯  伯叔  伯仲  伯楽  方伯  風伯  伯父  伯労  伯母  伯母  伯父  伯備  茶伯  伯州  詩伯  佐伯  宗伯  叔伯  河伯  夏伯  宗伯  詞伯  侯伯  水伯  伯耆  医伯  河伯  画伯  伯父貴  佐伯清  佐伯富  佐伯男    ...
[熟語リンク]
日を含む熟語
伯を含む熟語

日伯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ああ玉杯に花うけて」より 著者:佐藤紅緑
る、伯父は親切だが伯母はなにかにつけて邪慳《じゃけん》である、たよるべき親類もない母子《おやこ》は、毎日伯母の顔色をうかがわねばならぬのであった。 ふたりはようやく家へはいった、そうして伯母を起こして仔....
」より 著者:岸田国士
はじめるんですつて……。明日、一緒に連れてつてちやうだいな。明日ぢや急で都合がわるい?」 万五は、明日伯爵が帰つて来ることを話した。五弓氏は、すると、 「立花さんへは、やつぱり出入してるの? あの大将は....
世の中へ」より 著者:加能作次郎
んが、そりや病院へでも入れてからのことや。為るだけのことは為といてやらんとな。」 かうして私はその翌日伯父に連れられて上京《かみぎやう》の方にある府立病院へ行つた。医者はすぐ入院して手術を施さねばならぬ....
[日伯]もっと見る