伯書き順 » 伯の熟語一覧 »伯母の読みや書き順(筆順)

伯母[人名]の書き順(筆順)

伯の書き順アニメーション
伯母の「伯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
母の書き順アニメーション
伯母の「母」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

伯母の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おば
  2. オバ
  3. oba
伯7画 母5画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
伯母
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

伯母と同一の読み又は似た読み熟語など
塩原  塩原温泉郷  塩原多助  塩原多助一代記  蚊の姥  鎌倉大番役  京都大番役  慶長大判金  古金大判  枯れ尾花  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
母伯:ばお
伯を含む熟語・名詞・慣用句など
等伯  伯爵  伯兄  伯楽  伯先  伯母  伯夷  伯庵  日伯  伯叔  伯仲  伯楽  方伯  風伯  伯父  伯労  伯母  伯母  伯父  伯備  茶伯  伯州  詩伯  佐伯  宗伯  叔伯  河伯  夏伯  宗伯  詞伯  侯伯  水伯  伯耆  医伯  河伯  画伯  伯父貴  佐伯清  佐伯富  佐伯男    ...
[熟語リンク]
伯を含む熟語
母を含む熟語

伯母の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
彼は或郊外の二階の部屋に寝起きしてゐた。それは地盤の緩《ゆる》い為に妙に傾いた二階だつた。 彼の伯母はこの二階に度たび彼と喧嘩をした。それは彼の養父母の仲裁を受けることもないことはなかつた。しかし彼....
鵠沼雑記」より 著者:芥川竜之介
僕は鵠沼《くげぬま》の東屋《あづまや》の二階にぢつと仰向《あふむ》けに寝ころんでゐた。その又僕の枕もとには妻《つま》と伯母《をば》とが差向ひに庭の向うの海を見てゐた。僕は目をつぶつたまま、「今に雨がふるぞ」と言つた。妻や....
寡婦」より 著者:秋田滋
来なかった。 この遊びももう止めにしようとしていた時である、先刻から、未婚の女でとおして来た年老いた伯母の手を弄ぶともなく弄んでいた一人の若い女が、金色の頭髪《かみのけ》でこしらえた小さな指環にふと目を....
[伯母]もっと見る