伯書き順 » 伯の熟語一覧 »河伯の読みや書き順(筆順)

河伯の書き順(筆順)

河の書き順アニメーション
河伯の「河」の書き順(筆順)動画・アニメーション
伯の書き順アニメーション
河伯の「伯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

河伯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かわ-の-かみ
  2. カワ-ノ-カミ
  3. kawa-no-kami
河8画 伯7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
河伯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

河伯と同一の読み又は似た読み熟語など
河の神  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伯河:みかのわか
伯を含む熟語・名詞・慣用句など
等伯  伯爵  伯兄  伯楽  伯先  伯母  伯夷  伯庵  日伯  伯叔  伯仲  伯楽  方伯  風伯  伯父  伯労  伯母  伯母  伯父  伯備  茶伯  伯州  詩伯  佐伯  宗伯  叔伯  河伯  夏伯  宗伯  詞伯  侯伯  水伯  伯耆  医伯  河伯  画伯  伯父貴  佐伯清  佐伯富  佐伯男    ...
[熟語リンク]
河を含む熟語
伯を含む熟語

河伯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
たち》の夜叉大神は、男の陽物だというではないか。伯耆《ほうき》美作《みまさか》では大猿を祭り、河内では河伯《かっぱ》を崇めると云う。これらの迷信は捨てなければならない」 キリキリキリと轆轤車《ろくろぐる....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
らむやうに見ゆる、礎《いしずゑ》の間より、水流れ落ちて、月は恰《あたか》も好し棟の上にぞ照りわたれる。河伯《うみのかみ》の像は、重き石衣《いしごろも》を風に吹かせて、大なる瀧を見おろしたり。瀧のほとりには....
河童の話」より 著者:折口信夫
精霊の心を考へた。此が、河童の馬を引きこまうとして、失敗した話の種である。さうして、人間に駆使せられる河伯と結びつけて、命乞ひに誓文し、贄を献り、秘法を知らせると言つた説明をつけたのである。 えんこ・えん....
[河伯]もっと見る