伯書き順 » 伯の熟語一覧 »伯父貴の読みや書き順(筆順)

伯父貴の書き順(筆順)

伯の書き順アニメーション
伯父貴の「伯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
父の書き順アニメーション
伯父貴の「父」の書き順(筆順)動画・アニメーション
貴の書き順アニメーション
伯父貴の「貴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

伯父貴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おじ-き
  2. オジ-キ
  3. oji-ki
伯7画 父4画 貴12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
伯父貴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

伯父貴と同一の読み又は似た読み熟語など
叔父貴  北大路欣也  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
貴父伯:きじお
伯を含む熟語・名詞・慣用句など
等伯  伯爵  伯兄  伯楽  伯先  伯母  伯夷  伯庵  日伯  伯叔  伯仲  伯楽  方伯  風伯  伯父  伯労  伯母  伯母  伯父  伯備  茶伯  伯州  詩伯  佐伯  宗伯  叔伯  河伯  夏伯  宗伯  詞伯  侯伯  水伯  伯耆  医伯  河伯  画伯  伯父貴  佐伯清  佐伯富  佐伯男    ...
[熟語リンク]
伯を含む熟語
父を含む熟語
貴を含む熟語

伯父貴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

釘抜藤吉捕物覚書」より 著者:林不忘
は、そこの敷居近くに釘抜藤吉の姿を見出してわれにもなくほっと安心の吐息を洩らした。 「勘、昨夜は山谷の伯父貴のもとで寝泊りか――。」 例によって町内の若い者を相手に朝から将棋盤に向っていた藤吉は勘次の方....
鸚鵡」より 著者:神西清
、そんな噂を弘めた張本人の一人だつたが、さも愉快さうに哄笑したものである。――「いつそ初めから倉田山の伯父貴がゐなかつたら、却つてさばさばしてゐたらうになあ! 全くいい恥さらしだよ!」 もつともこの言葉....
独楽園」より 著者:薄田泣菫
の慇懃さを見て、世間の人々、わけても農民達は 「彼奴《あいつ》、俺を見て、ぺこぺこお辞儀をしてくさる。伯父貴《をぢき》とでも思つてゐるのかしら。馬鹿鶲だな。」 と、こんな失礼な綽名をつけて、ともすればこ....
[伯父貴]もっと見る