鉢書き順 » 鉢の熟語一覧 »鉢の子の読みや書き順(筆順)

鉢の子の書き順(筆順)

鉢の書き順アニメーション
鉢の子の「鉢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
鉢の子の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
鉢の子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉢の子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はち-の-こ
  2. ハチ-ノ-コ
  3. hachi-no-ko
鉢13画 子3画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
鉢の子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鉢の子と同一の読み又は似た読み熟語など
蜂の腰  蜂の子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子の鉢:このちは
鉢を含む熟語・名詞・慣用句など
御鉢  油鉢  鉢物  鉢付  鉢鉢  鉢鉢  鉢前  鉢肴  鉢金  鉢巻  鉢額  砂鉢  金鉢  伏鉢  鉄鉢  兜鉢  火鉢  衣鉢  衣鉢  皿鉢  丼鉢  飯鉢  托鉢  皿鉢  覆鉢  沙鉢  梅鉢  捨鉢  砂鉢  小鉢  鉄鉢  石鉢  新鉢  革鉢  乳鉢  植木鉢  手水鉢  鉢開き  病鉢巻  鉢返し    ...
[熟語リンク]
鉢を含む熟語
のを含む熟語
子を含む熟語

鉢の子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

行乞記」より 著者:種田山頭火
鶏肋抄 □霰、鉢の子にも(改作) □山へ空へ摩訶般若波羅密多心経(再録) □旅の法衣は吹きまくる風にまかす(〃) ....
其中日記」より 著者:種田山頭火
、お天気は照つたり曇つたり、晴れた方が多く温かだつた。 夢窓国師夢中問答集を読む。 やつと酒壺洞君から鉢の子到着、これは寄贈用として。 今日も出歩かずにはゐられなかつた、早昼飯を食べてから、西へ西へとたど....
行乞記」より 著者:種田山頭火
一鉢千家飯 山頭火 □春風の鉢の子一つ □秋風の鉄鉢を持つ 雲の如く行き 水の如く歩み 風の如く去る 一切空 ....
[鉢の子]もっと見る