反書き順 » 反の熟語一覧 »反噬の読みや書き順(筆順)

反噬の書き順(筆順)

反の書き順アニメーション
反噬の「反」の書き順(筆順)動画・アニメーション
噬の書き順アニメーション
反噬の「噬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

反噬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-ぜい
  2. ハン-ゼイ
  3. han-zei
反4画 噬16画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
反噬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

反噬と同一の読み又は似た読み熟語など
半済  反税  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
噬反:いぜんは
反を含む熟語・名詞・慣用句など
反俗  反心  反臣  反賊  反徒  反戻  反し  反り  反様  反陪  反射  反税  反撥  反掌  反側  反訴  反戦  反切  反正  反数  反古  反証  反省  反古  反照  反坐  反魂  反巻  反核  反歌  反音  反応  反応  反映  反影  反胃  反刀  反身  反感  反汗    ...
[熟語リンク]
反を含む熟語
噬を含む熟語

反噬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

食魔」より 著者:岡本かの子
蹠的《たいしょてき》に、いつも東洋芸術の幽邃高遠《ゆうすいこうえん》を主張して立向う立場に立つのだが、反噬《はんぜい》して来る檜垣の主人の西洋芸術なるものを、その範とするところの名品の複写などで味わされる....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、重症の失語症患者でも、人を呪う言葉は最後まで残っていると云うじゃないか。また、すべて人間が力尽きて、反噬《はんぜい》する気力を失ってしまった時には、その激情を緩解するものは、精霊主義《オクルチスムス》以....
巴里のキャフェ」より 著者:岡本かの子
習慣で足はおのずとここへ向く。デカダン時代の風雅に養成された彼は、今日の唯物的健康なるものに対して悉く反噬《はんぜい》する。 「このごろ西の郊外に出来る新住宅の様式は、あれは建築ではないね、あれは建築の骨....
[反噬]もっと見る