半書き順 » 半の熟語一覧 »半靴の読みや書き順(筆順)

半靴の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半靴の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
靴の書き順アニメーション
半靴の「靴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半靴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-か
  2. ホウ-カ
  3. hou-ka
半5画 靴13画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
半靴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

半靴と同一の読み又は似た読み熟語など
古方家  顧客情報管理  司法過疎地域  司法解剖  司法官  司法官憲  司法官庁  処方監査  情報家電  情報科学  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
靴半:かうほ
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
靴を含む熟語

半靴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
にへとへとに疲れきっていた。 帰りついた玄関の靴脱《くつぬ》ぎ石の上には岡の細長い華車《きゃしゃ》な半靴が脱ぎ捨てられていた。葉子は自分の部屋《へや》に行って懐中物などをしまって、湯飲みでなみなみと一杯....
露肆」より 著者:泉鏡花
、あり来《きた》りで。近頃古靴を売る事は……長靴は烟突《えんとつ》のごとく、すぽんと突立《つった》ち、半靴は叱られた体《てい》に畏《かしこま》って、ごちゃごちゃと浮世の波に魚《うお》の漾《ただよ》う風情が....
神鑿」より 著者:泉鏡花
が反《そ》つて、髷《まげ》が、天井裏《てんじやううら》の高《たか》い処《ところ》に見《み》えた。 ト半靴《はんぐつ》の先《さき》を反《そ》らした、母親《はゝおや》の白《しろ》い足《あし》が卓子掛《ていぶ....
[半靴]もっと見る