半書き順 » 半の熟語一覧 »半漁の読みや書き順(筆順)

半漁の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半漁の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
漁の書き順アニメーション
半漁の「漁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半漁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-ぎょ
  2. ハン-ギョ
  3. han-gyo
半5画 漁14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
半漁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

半漁と同一の読み又は似た読み熟語など
判形  半玉  板魚  涅槃経  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
漁半:ょぎんは
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
漁を含む熟語

半漁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小春の狐」より 著者:泉鏡花
に半農――この潟《かた》に漁《すなど》って活計《たつき》とするものは、三百人を越すと聞くから、あるいは半漁師――少しばかり商いもする――藁屋草履は、ふかし芋とこの店に並べてあった――村はずれの軒を道へ出て....
虹色の幻想(シナリオ)」より 著者:岸田国士
手配をしてください。工場の名前と場所を詳しく書いて、届けてもらへますか?」 五 ある南国の海岸の半農半漁の村。 海を見おろす丘の中腹に建てられた、大きな構への農家風の邸宅。母屋に続いて、甚だしく不釣合....
地震の話」より 著者:今村明恒
《ろくじゆうごめい》の村民《そんみん》が潰家《かいか》の下敷《したじき》となつた。この村《むら》は半農半漁《はんのうはんりよう》の小部落《しようぶらく》であるが、地震《ぢしん》の當日《とうじつ》は丁度《ち....
[半漁]もっと見る