半書き順 » 半の熟語一覧 »半紙の読みや書き順(筆順)

半紙の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半紙の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
半紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-し
  2. ハン-シ
  3. han-shi
半5画 紙10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
半紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

半紙と同一の読み又は似た読み熟語など
可搬消防ポンプ  京阪神  虞犯少年  甲板室  国外犯処罰  阪神  四畳半趣味  登坂車線  同伴者  特別法犯少年  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙半:しんは
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
紙を含む熟語

半紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

温泉だより」より 著者:芥川竜之介
帰った後《のち》、差出し人|萩野半之丞《はぎのはんのじょう》の小包みを一つ受けとりました。嵩《かさ》は半紙《はんし》の一しめくらいある、が、目かたは莫迦《ばか》に軽い、何かと思ってあけて見ると、「朝日」の....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
叔母はその封書を開く前に、まず度《ど》の強そうな眼鏡《めがね》をかけた。封筒の中には手紙のほかにも、半紙に一の字を引いたのが、四つ折のままはいっていた。 「どこ? 神山さん、この太極堂《たいきょくどう》....
追憶」より 著者:芥川竜之介
を覚えている。 三一 答案 確か小学校の二、三年生のころ、僕らの先生は僕らの机に耳の青い藁半紙《わらばんし》を配り、それへ「かわいと思うもの」と「美しいと思うもの」とを書けと言った。僕は象を「....
[半紙]もっと見る