半書き順 » 半の熟語一覧 »半数の読みや書き順(筆順)

半数の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半数の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
数の書き順アニメーション
半数の「数」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半数の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-すう
  2. ハン-スウ
  3. han-suu
半5画 数13画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
半數
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

半数と同一の読み又は似た読み熟語など
過半数  反数  反芻  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
数半:うすんは
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
数を含む熟語

半数の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
)の植物状のもの(胞子ではなく)を、十分乾燥された状態で使用した。これは室温においては、約三日間にその半数だけが死滅するのであるが、液体空気の温度では、その生活能力は四ヶ月たっても目に立つほどは減退しない....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
は絹裂く様な鋭どい女生徒の声も確かに交つて居る。余りの事に振向いて見た、が、此時は既に此等革命の健児の半数以上は生徒昇降口から嵐に狂ふ木の葉の如く戸外《おもて》へ飛び出した所であつた。恐らく今日も門前に遊....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
戒しなければならない。昨年一月の総選挙は共産党は四名から一躍三十五名になり自由党は二百七十名院内絶対過半数を穫得した所が、日本の労働階級は勝った共産党を求めないで敗れた社会党を選んで、国鉄、新産別、日教組....
[半数]もっと見る