斑書き順 » 斑の熟語一覧 »屍斑の読みや書き順(筆順)

屍斑の書き順(筆順)

屍の書き順アニメーション
屍斑の「屍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
斑の書き順アニメーション
屍斑の「斑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

屍斑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-はん
  2. シ-ハン
  3. shi-han
屍9画 斑12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
屍斑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

屍斑と同一の読み又は似た読み熟語など
一紙半銭  差戻し判決  四半  市販  師範  私版  紫斑  紫瘢  示範  西半球  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
斑屍:んはし
斑を含む熟語・名詞・慣用句など
斑瓜  斑蝶  斑点  病斑  斑猫  斑馬  斑鳩  斑斑  斑葉  斑衾  斑竹  斑雪  斑雲  斑蓋  斑岩  斑気  斑駒  斑犬  斑痕  斑晶  斑条  母斑  墨斑  盲斑  斑文  斑白  雀斑  星斑  鶉斑  火斑  飴斑  黒斑  黒斑  斑幔  斑馬  羊斑  死斑  切斑  斑濃  斑鳩    ...
[熟語リンク]
屍を含む熟語
斑を含む熟語

屍斑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

銀座幽霊」より 著者:大阪圭吉
残っており体温もさめ切っていないというのに、房枝の死後現象はかなりに進行していて、冷却や屍固《しこ》、屍斑等々のあらゆる条件を最も科学的に冷静に観察した結果、確実に最少限一時間以上を経過している、と医師が....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
忘れなかった。彼は口腔内にも光があるのを確かめてから、死体を俯《うつ》向けて、背に現われている鮮紅色の屍斑を目がけ、グサリと小刀《ナイフ》の刃を入れた。そして、死体をやや斜めにすると、ドロリと重たげに流れ....
[屍斑]もっと見る