斑書き順 » 斑の熟語一覧 »斑白の読みや書き順(筆順)

斑白の書き順(筆順)

斑の書き順アニメーション
斑白の「斑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
白の書き順アニメーション
斑白の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

斑白の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-ぱく
  2. ハン-パク
  3. han-paku
斑12画 白5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
斑白
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

斑白と同一の読み又は似た読み熟語など
半拍  半白  頒白  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
白斑:くぱんは
斑を含む熟語・名詞・慣用句など
斑瓜  斑蝶  斑点  病斑  斑猫  斑馬  斑鳩  斑斑  斑葉  斑衾  斑竹  斑雪  斑雲  斑蓋  斑岩  斑気  斑駒  斑犬  斑痕  斑晶  斑条  母斑  墨斑  盲斑  斑文  斑白  雀斑  星斑  鶉斑  火斑  飴斑  黒斑  黒斑  斑幔  斑馬  羊斑  死斑  切斑  斑濃  斑鳩    ...
[熟語リンク]
斑を含む熟語
白を含む熟語

斑白の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

西郷隆盛」より 著者:芥川竜之介
のテエブルに肘《ひじ》をついて、ウイスキイらしい杯を嘗《な》めている、たった一人の客であった。 客は斑白《はんぱく》の老紳士で、血色のいい両頬には、聊《いささ》か西洋人じみた疎《まばら》な髯を貯えている....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
と、定めて由緒ある公侯の塚であるらしく思われた。 さらに正面の棺を破ってみると、棺中の人は髪がすでに斑白《はんぱく》で、衣冠鮮明、その相貌は生けるが如くである。棺のうちには厚さ一尺ほどに雲母《きらら》を....
支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
讓母鄭氏性嚴明。早寡家貧。……諸子皆幼。母自教之。……三子景讓・景温・景莊皆擧進士及第。景讓官達。髮已斑白。小有過。不免捶楚。景讓在浙西。有左都押牙。※景讓意。景讓杖之而斃。軍中憤怒。將爲變。母聞之。景讓....
[斑白]もっと見る