肥書き順 » 肥の熟語一覧 »下肥の読みや書き順(筆順)

下肥の書き順(筆順)

下の書き順アニメーション
下肥の「下」の書き順(筆順)動画・アニメーション
肥の書き順アニメーション
下肥の「肥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

下肥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しも-ごえ
  2. シモ-ゴエ
  3. shimo-goe
下3画 肥8画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
下肥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

下肥と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
肥下:えごもし
肥を含む熟語・名詞・慣用句など
積肥  肥車  肥州  肥松  肥人  肥船  肥前  肥痩  肥代  肥大  肥厚  肥効  求肥  草肥  堆肥  待肥  土肥  踏肥  肌肥  肥育  肥桶  肥後  肥土  肥土  肥肉  追肥  壺肥  飫肥  追肥  厩肥  厩肥  液肥  下肥  肥ゆ  元肥  肥国  基肥  肥馬  肥培  肥満    ...
[熟語リンク]
下を含む熟語
肥を含む熟語

下肥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

放浪」より 著者:織田作之助
たので疲れ、ひきかえして戎橋の上で佇んでいると、橋の下を水上警察のモーターボートが走って行った。後から下肥を積んだ船が通った。ふと六貫村のことが連想され、金造の声がきこえた。わりゃ、伊勢乞食やぞ、杭(食い....
アド・バルーン」より 著者:織田作之助
剛気《ごうき》なお内儀さんでも両手に乳飲子をかかえた畑仕事はさすがに手に余ったのでしょう。ある冬の朝、下肥《しもご》えを汲みに大阪へ出たついでに、高津の私の生家へ立ち寄って言うのには、四つになる長女に守《....
放浪」より 著者:織田作之助
ったので疲れ、ひきかえして戎橋の上で佇んでいると、橋の下を水上警察のモータボートが走って行った。後から下肥を積んだ船が通った。ふと六貫村のことが聯想され、金造の声がきこえた。わりゃ、伊勢乞食やぞ、杭(食い....
[下肥]もっと見る