費書き順 » 費の熟語一覧 »旅費の読みや書き順(筆順)

旅費の書き順(筆順)

旅の書き順アニメーション
旅費の「旅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
費の書き順アニメーション
旅費の「費」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旅費の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょ-ひ
  2. リョ-ヒ
  3. ryo-hi
旅10画 費12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
旅費
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

旅費と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
費旅:ひょり
費を含む熟語・名詞・慣用句など
市費  冗費  食費  戦費  村費  県費  貸費  経費  政費  電費  軍費  空費  徒費  公費  工費  雑費  自費  失費  歳費  実費  舎費  社費  国費  出費  諸費  消費  私費  党費  会費  費途  旅費  燃費  乱費  濫費  路費  寮費  官費  学費  費目  費用    ...
[熟語リンク]
旅を含む熟語
費を含む熟語

旅費の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
な事をいうのは恥ずかしいですけれども、実際今度という今度は苦闘しました。ここまで迎いに来るにもろくろく旅費がない騒ぎでしょう」 といってさすがに苦しげに笑いにまぎらそうとした。そのくせ木村の胸にはどっし....
追憶」より 著者:芥川竜之介
た西川といっしょに夏休みなどには旅行した。西川は僕よりも裕福だったらしい。しかし僕らは大旅行をしても、旅費は二十円を越えたことはなかった。僕はやはり西川といっしょに中里介山氏の「大菩薩峠《だいぼさつとうげ....
唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
さん》の近所ですか。」 と、かつて美術学校の学生時代に、そのお山へ抜参《ぬけまい》りをして、狼よりも旅費の不足で、したたか可恐《こわ》い思いをした小村さんは、聞怯《ききおじ》をして口を入れた……噛《か》....
[旅費]もっと見る