費書き順 » 費の熟語一覧 »工費の読みや書き順(筆順)

工費の書き順(筆順)

工の書き順アニメーション
工費の「工」の書き順(筆順)動画・アニメーション
費の書き順アニメーション
工費の「費」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

工費の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-ひ
  2. コウ-ヒ
  3. kou-hi
工3画 費12画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
工費
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

工費と同一の読み又は似た読み熟語など
吸光比濁法  経口避妊薬  蛍光漂白剤  後氷河期  後氷期  光比  光被  公妃  公比  公費  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
費工:ひうこ
費を含む熟語・名詞・慣用句など
市費  冗費  食費  戦費  村費  県費  貸費  経費  政費  電費  軍費  空費  徒費  公費  工費  雑費  自費  失費  歳費  実費  舎費  社費  国費  出費  諸費  消費  私費  党費  会費  費途  旅費  燃費  乱費  濫費  路費  寮費  官費  学費  費目  費用    ...
[熟語リンク]
工を含む熟語
費を含む熟語

工費の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:海野十三
は比野町の勢町《いきおいまち》というところに、高さ百尺の大櫓を二ヶ所に建てるという大仕事だった。 その工費は全部で六百円。この仕事が済めば松吉の懐中には、少なくも三百円の現金が残るはずだった。その上、北鳴....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
国、米国、オランダ、暹羅《シャム》、中国の諸国を表面上の株主として、莫大な建造費を出しているのだった。工費は、おどろくなかれ千五百万ポンドというから、日本の金に直して、約二億五千万円となる。なんにしても、....
東京の風俗」より 著者:木村荘八
ければならぬ。米僊が国民の「百円記者」になつて東京へ招かれた、これと同じ年に、浅草公園には、十二階が総工費五万五千円を以つて出来上つた。これも正史である。――十二階が五万五千円? あれがそつくりで?と、い....
[工費]もっと見る