費書き順 » 費の熟語一覧 »国費の読みや書き順(筆順)

国費の書き順(筆順)

国の書き順アニメーション
国費の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
費の書き順アニメーション
国費の「費」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

国費の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こく-ひ
  2. コク-ヒ
  3. koku-hi
国8画 費12画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
國費
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

国費と同一の読み又は似た読み熟語など
共和国広場  国賓  酷評  時刻表  黒表  西国兵助  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
費国:ひくこ
費を含む熟語・名詞・慣用句など
市費  冗費  食費  戦費  村費  県費  貸費  経費  政費  電費  軍費  空費  徒費  公費  工費  雑費  自費  失費  歳費  実費  舎費  社費  国費  出費  諸費  消費  私費  党費  会費  費途  旅費  燃費  乱費  濫費  路費  寮費  官費  学費  費目  費用    ...
[熟語リンク]
国を含む熟語
費を含む熟語

国費の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
て誰が仕事をしようというのだろうか。なんという無謀な死刑宣告だろう。博士の研究のうちでも、目下莫大なる国費を費して研究半ばにある人造人間の建造などは、これからどうなるのであろうか。二人の門下生は、急に目の....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
ている。「陸海軍が国防上の責任を尽す必要上それだけの要求をなすことは当然であろうが、その得たる軍事費は国費総額の約四割六分強に当る、国防のみを如何に充実し得たとしても非常に困窮している国民の現状を救済し能....
賤民概説」より 著者:喜田貞吉
イである。オサイは「お添え」の義で、食物に添えて喰うものたるに過ぎない。農民のみが食物の供給者であり、国費を支弁する納税者である以上、それのみが公民であって、その以外の者は、たとい相当の代償を払っても、食....
[国費]もっと見る