避書き順 » 避の熟語一覧 »避病院の読みや書き順(筆順)

避病院の書き順(筆順)

避の書き順アニメーション
避病院の「避」の書き順(筆順)動画・アニメーション
病の書き順アニメーション
避病院の「病」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
避病院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

避病院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-びょういん
  2. ヒ-ビョウイン
  3. hi-byouin
避16画 病10画 院10画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
避病院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

避病院と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院病避:んいうょびひ
避を含む熟語・名詞・慣用句など
避難  退避  避粉  待避  逃避  避妊  避暑  避寒  避忌  避退  避雷  避く  忌避  避る  回避  隠避  避妊薬  避病院  逃避行  避妊具  避き道  避ける  避難民  避難袋  日避猿  避難港  避り文  待避線  避雷柱  避雷針  避雷器  避暑地  日避け  避き路  避り状  雨避け  待避所  不可避  忌避剤  待避壕    ...
[熟語リンク]
避を含む熟語
病を含む熟語
院を含む熟語

避病院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一塊の土」より 著者:芥川竜之介
は発病する前に、やはりチブスの為に倒れた鍛冶屋の葬式の穴掘り役に行つた。鍛冶屋にはまだ葬式の日にやつと避病院へ送られる弟子の小僧も残つてゐた。「あの時にきつと移つたずら」――お住は医者の帰つた後、顔をまつ....
青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
狭い横町の入口には大勢の人が集まって騒いでおりまして、石炭酸の臭《にお》いが眼にしみるようです。病人は避病院へ送られるらしく、黄いろい紙の旗を立てた釣台も来ておりました。なんだか怖ろしくなって、わたくしは....
世の中へ」より 著者:加能作次郎
が起つて、この新しい事業に一頓挫を来した。それは肝心のお雪伯母が、腸|窒扶斯《チフス》に罹《かゝ》つて避病院に入院させられたからであつた。お雪伯母は言ふまでもなくこの新しい商売の女主人公なので、彼女なしに....
[避病院]もっと見る