避書き順 » 避の熟語一覧 »避寒の読みや書き順(筆順)

避寒の書き順(筆順)

避の書き順アニメーション
避寒の「避」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寒の書き順アニメーション
避寒の「寒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

避寒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-かん
  2. ヒ-カン
  3. hi-kan
避16画 寒12画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
避寒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

避寒と同一の読み又は似た読み熟語など
経皮感染  大悲観音  卑官  秘巻  非干渉性  非干渉的  被官  被管  悲観  緋寒桜  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寒避:んかひ
避を含む熟語・名詞・慣用句など
避難  退避  避粉  待避  逃避  避妊  避暑  避寒  避忌  避退  避雷  避く  忌避  避る  回避  隠避  避妊薬  避病院  逃避行  避妊具  避き道  避ける  避難民  避難袋  日避猿  避難港  避り文  待避線  避雷柱  避雷針  避雷器  避暑地  日避け  避き路  避り状  雨避け  待避所  不可避  忌避剤  待避壕    ...
[熟語リンク]
避を含む熟語
寒を含む熟語

避寒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

箱根神社祈願の記」より 著者:大町桂月
て伏し拜む。この離宮建ちてより數十年、鸞駕一たびも到らず。聖上陛下、日夜國の爲に盡瘁せさせられて、避暑避寒遊覽の御暇だにあらせず。箱根離宮建ちたるまゝにて、一度だに目のあたり御覽ぜられたることなきの一事に....
西航日録」より 著者:井上円了
ではなくすべて牧場なのである。) へースティングズはわが国の熱海に比すべき地にして、ロンドン人士の避寒および養病のために輻湊する所なり。 背山面海望悠悠、月色潮声入客楼、遥認波間光数点、星星都是仏英....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
をさること七百マイルの海上にあり。寒暖は八十五度くらいにして、リスボンほどに暑きを感ぜず。欧州人の避暑避寒に来遊する所なり。山上には樹木なく、平地には熱帯植物の道路にそいて樹立するを見るのみ。港湾は弓形を....
[避寒]もっと見る