憤死の書き順(筆順)
憤の書き順アニメーション ![]() | 死の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
憤死の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 憤15画 死6画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
憤死 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
憤死と同一の読み又は似た読み熟語など
吐糞症 馬糞紙 分針 噴射 噴出 奮進 粉食 紛失 粉飾 扮飾
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
死憤:しんふ憤を含む熟語・名詞・慣用句など
感憤 憂憤 余憤 鬱憤 発憤 憤怨 憤恨 小憤 憤然 憤怒 慙憤 慚憤 憤悶 憤る 憤死 憤激 憤慨 義憤 激憤 孤憤 公憤 私憤 憤む 積憤 忠憤 痛憤 内憤 酢憤り 酢憤り 物憤り 寝憤り 憤ろしい ...[熟語リンク]
憤を含む熟語死を含む熟語
憤死の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
田線にて乗車のとき、人に押されてホームより電車の下に落ち、電車はそのまま発車し、両脚轢断、頭部裂傷にて憤死した。その旨夫人愛子さんより悲歎の言葉を以て通知あり、驚愕且つ暗然とした。 同じく級友小野君も東....「怪塔王」より 著者:海野十三
たのにちがいない。ちぇっ、ざ、残念だ。無念だ。帝国軍人が俘虜になるとは、この上もない不名誉だ。それに、憤死した青江三空曹の仇も討たないうちに、こんな目にあうとは、かえすがえすも残念だ――なんとかして、俺は....「歌行灯」より 著者:泉鏡花
私に辱《はずかし》められたのを口惜《くや》しがって、傲慢《ごうまん》な奴だけに、ぴしりと、もろい折方、憤死してしまったんだ。七代まで流儀に祟《たた》る、と手探りでにじり書《がき》した遺書《かきおき》を残し....