母書き順 » 母の熟語一覧 »母宮の読みや書き順(筆順)

母宮の書き順(筆順)

母の書き順アニメーション
母宮の「母」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宮の書き順アニメーション
母宮の「宮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

母宮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はは-みや
  2. ハハ-ミヤ
  3. haha-miya
母5画 宮10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
母宮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

母宮と同一の読み又は似た読み熟語など
母御息所  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宮母:やみはは
母を含む熟語・名詞・慣用句など
母斑  乳母  乳母  乳母  乳母  亡母  同母  養母  寮母  乳母  亡母  母父  母父  母物  母方  伯母  母法  母様  母様  老母  嫡母  嫡母  祖母  祖母  母屋  母屋  母者  母衣  太母  声母  祖母  保母  六母  祖母  水母  祖母  大母  尊母  乳母  伯母    ...
[熟語リンク]
母を含む熟語
宮を含む熟語

母宮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

源氏物語」より 著者:紫式部
内親王と同じように思って世話がしたい」 となおも熱心に入内をお勧めになった。こうしておいでになって、母宮のことばかりを思っておいでになるよりは、宮中の御生活にお帰りになったら若いお心の慰みにもなろうと、....
泣菫詩抄」より 著者:薄田泣菫
うは葉はくれなゐに、 また榛樹《はしばみ》の虚《うろ》の實は根に落ち鳴りて、 常少女《とこをとめ》なる母宮の代としもなれば、 すずろありきや許されて、 さこそは獨り野木の枝《え》に、 占問《うらど》ひ顏に....
ムツェンスク郡のマクベス夫人」より 著者:神西清
えば水を飲ませる、時間どおりに薬をあたえる、という甲斐甲斐しさだった。 さてある晩のこと、婆さんは聖母宮入祭の前夜の夕拝と晩祷に出かけ、フェージュシカの看病をカテリーヌシカに頼んでいった。その頃はもう少....
[母宮]もっと見る