母書き順 » 母の熟語一覧 »母様の読みや書き順(筆順)

母様の書き順(筆順)

母の書き順アニメーション
母様の「母」の書き順(筆順)動画・アニメーション
様の書き順アニメーション
母様の「様」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

母様の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かか-さま
  2. カカ-サマ
  3. kaka-sama
母5画 様14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
母樣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

母様と同一の読み又は似た読み熟語など
御母様  御嬶様  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様母:まさかか
母を含む熟語・名詞・慣用句など
母斑  乳母  乳母  乳母  乳母  亡母  同母  養母  寮母  乳母  亡母  母父  母父  母物  母方  伯母  母法  母様  母様  老母  嫡母  嫡母  祖母  祖母  母屋  母屋  母者  母衣  太母  声母  祖母  保母  六母  祖母  水母  祖母  大母  尊母  乳母  伯母    ...
[熟語リンク]
母を含む熟語
様を含む熟語

母様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
私は飼つてゐる鶏にも、私と一しよに御姉様へ御詫びを申して貰ひたかつたの。さうしたら、何にも御存知ない御母様まで御泣きになりましたのね。 「御姉様。もう明日は大阪へいらしつて御しまひなさるでせう。けれどもど....
袈裟と盛遠」より 著者:芥川竜之介
いた。三年前と云うよりも、あるいはあの日までと云った方が、もっとほんとうに近いかも知れない。あの日、伯母様の家の一間で、あの人と会った時に、私はたった一目見たばかりで、あの人の心に映っている私の醜さを知っ....
おぎん」より 著者:芥川竜之介
はり眼を閉じている。おすみも顔をそむけたまま、おぎんの方は見ようともしない。 「お父様《とうさま》、お母様《かあさま》、どうか勘忍《かんにん》して下さいまし。」 おぎんはやっと口を開いた。 「わたしはお....
[母様]もっと見る