母体の書き順(筆順)
母の書き順アニメーション ![]() | 体の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
母体の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 母5画 体7画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
母體 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
母体と同一の読み又は似た読み熟語など
母胎 大久保泰
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体母:いたぼ母を含む熟語・名詞・慣用句など
母斑 乳母 乳母 乳母 乳母 亡母 同母 養母 寮母 乳母 亡母 母父 母父 母物 母方 伯母 母法 母様 母様 老母 嫡母 嫡母 祖母 祖母 母屋 母屋 母者 母衣 太母 声母 祖母 保母 六母 祖母 水母 祖母 大母 尊母 乳母 伯母 ...[熟語リンク]
母を含む熟語体を含む熟語
母体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「富士」より 著者:岡本かの子
の山系はあまりに低いので、広い野に突禿《とつとく》として擡《もた》げ出された独立の山塊にしか見えない。母体の山脈は、あとに退き、うすれ日に透け、またはむれ雲の間から薔薇色に山襞《やまひだ》を刻んで展望図の....「千年後の世界」より 著者:海野十三
だが、人造皮膚なら羞かしくないのはもっともだ。 「じゃ、失礼ながら、今のあなたの身体というものは、昔、母体から生れて大きくなったあなたの本当の身体とは、大部分違った別物なのですね」 「まあ、そういっても、....「恐しき通夜」より 著者:海野十三
。一体、人工流産をさせるには、医学的に相当の理由が無くては、開業医といえどもウッカリ手を下せないのだ。母体が肺結核《はいけっかく》とか慢性腎臓炎《まんせいじんぞうえん》であるとかで、胎児《たいじ》の成長や....