宝書き順 » 宝の熟語一覧 »宝島の読みや書き順(筆順)

宝島の書き順(筆順)

宝の書き順アニメーション
宝島の「宝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
宝島の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宝島の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たからじま
  2. タカラジマ
  3. takarajima
宝8画 島10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
寶島
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

宝島と同一の読み又は似た読み熟語など
宝島タネ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島宝:まじらかた
宝を含む熟語・名詞・慣用句など
重宝  大宝  宝瓶  宝徳  宝灯  宝島  宝塔  宝刀  宝典  宝塚  宝丹  秘宝  仏宝  大宝  宝物  宝物  名宝  万宝  宝髻  神宝  神宝  神宝  宝籤  宝祚  宝幢  聖宝  宝輿  多宝  宝鐸  宝鐸  宝鑑  宝器  宝亀  宝玉  宝剣  宝飾  宝庫  宝号  宝座  宝算    ...
[熟語リンク]
宝を含む熟語
島を含む熟語

宝島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恐竜島」より 著者:海野十三
相変らず仕事熱心だなあ」 「そんなに苦労してとったフィルムが、いつ世界の人の眼にとまるのだ。永久にこの宝島に葬《ほうむ》りさられるとも限らないのだよ」 張が重々《おもおも》しい声で死の予告をした。 「そ....
加利福尼亜の宝島」より 著者:国枝史郎
て来ないの?」 「さあそれも知らないよ」 「僕、烏に逢いたいなア」 「どうして烏に逢いたい?」 「僕、宝島へ行ってみたいよ」 「宝島へなら私《わし》も行きたい」 「烏! 烏!一本足の烏!」 ジョン少年は....
「太平洋漏水孔」漂流記」より 著者:小栗虫太郎
ューネが、この五月に破天荒な旅を思いたち、独領ニューギニアのフインシャハから四千キロもはなれた、かの「宝島」の著者スチーヴンスンの終焉地、Vailima《ヴァイリマ》 島まで独木舟《カヌー》旅行を企てたの....
[宝島]もっと見る