飽性[飽(き)性]の書き順(筆順)
飽の書き順アニメーション ![]() | 性の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
飽性の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 飽13画 性8画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
飽性 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:飽き性
飽性と同一の読み又は似た読み熟語など
厭き性 安芸菖渓 千秋笙峰
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
性飽:うょしきあ飽を含む熟語・名詞・慣用句など
暖飽 飽く 飽和 飽満 飽食 飽き 飽性 酔飽 飽足る 飽かず 飽和点 飽きる 過飽和 飽き方 飽田女 飽く迄 飽かす 物飽き 不飽和 飽かせる 飽和潜水 聞飽きる 飽和溶液 飽き果つ 飽浦信胤 見飽きる 飽き満つ 佐藤飽斎 塩飽聖遠 飽きたし 食飽きる 飽和人口 塩飽諸島 塩飽諸島 暖衣飽食 飽和蒸気 飽和磁化 飽き飽き 飽く無き 飽食暖衣 ...[熟語リンク]
飽を含む熟語性を含む熟語
飽性の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海に生くる人々」より 著者:葉山嘉樹
と、すごい目つきを、闇《やみ》に向かって光らせて「見せた」。 三上は、変態性欲的というか、あるいは不飽性性欲的というか、または、彼の肉体が立派なように、従ってその性欲も、船員のような性的に不都合きわまる....「桑中喜語」より 著者:永井荷風
星四緑《きゅうせいしろく》に当るものは浮気にて飽きやすき性《しょう》なりといへり。凝性《こりしょう》の飽性ともいへり。僕はそもそもこの年この星の男なり。さるが故にや半年と長つづきした女はなし。大抵は三月目....「エハガキの激賞文」より 著者:牧野信一
感が交錯して仲々深々たるものがある。 ところが何時の間にか僕は、そんな蒐集に飽きてしまつた。一体僕は飽性なのである。熱中の度が強いだけに飽きたとなると未練がない。自分の芸術といふものに関心を持たなかつた....